2001年1月26日、世界初の携帯電話アプリ「iアプリ」が搭載された携帯電話「503i」が日本で発売されました。 スパイシーソフトは携帯アプリの配信プラットフォーム「アプリゲット」をはじめ、日本中のアプリの利用の過半がアプリゲットからだった時期もありました。 約5万本近いアプリと5000人近いアプリクリエイターが集まる場所でした。
アプリゲットで人気ゲームは当時の高校生たちの50%全員が遊んでいるレベル。今のTikTokの人気動画レベルの人気でした。 特に高校生クリエイター護美童子さんが制作した「チャリ走」、大学生クリエイターsatooさんが制作した「糸通し」が爆発的な人気。
チャリ走や糸通しを中心に、クリエイターさんたちと一緒にカジュアルゲームを作り続け iメニューなどのガラケーの公式サイト、スマホアプリ、Nintendo Switch、PlayStation VR、TikTokなどに展開をしてきおております。

TikTokで約8億視聴

糸通しがTikTok上で遊べる

TikTok版糸通しに続編登場

音楽にあわせた新感覚TikTokチャリ走

チャリ走TIkTok上で遊べる

スマホ版最強のチャリ走

チャリ走DXシリーズをぎゅーっと濃縮!

TikTok上で約8億視聴・100万動画投稿されたカジュアルゲームです

ガラケー時代の「チャリ走」が完全復活!崖をジャンプしてひたすら走りつづけよう!

超ジャンプ! 超反転! 超ダッシュ!40種類の超獣チャリが登場!

初の3D版チャリ走

ガラケーで人気だった中毒ゲーム"糸通し"が超絶パワーアップ!

キモカワイモ虫「かいこさん」がひたすら針に糸を通すでげす

ひたすら針に糸を通すだけ

「糸通し」に新機能が追加

揺れる針や重力反転など、糸通しを極めし者へ

ガラケイ糸通しシリーズがコレクションに

唯一の3D糸通し

体全体を使って操作

LOVE度測定モードが登場

修練版糸通し

初めての方でもカンタンに遊べる初級者向き