INSIGHT

インサイト

2014年324

どのクラウドストレージでバックアップをするか

やはりデータが一番重要ですから、パソコン上のデータのバックアップをどうするべきかというのは、大きな悩みです。

一昔前は、外部ドライブ等で、バックアップをとったり、MacであればWindowsユーザからすると垂涎の周辺機器である「TimeMachine」などでバックアップをとったりしていたかと思います。

ただ昨今、ネットワークも高速化して、ストレージデバイスのコストも下がっていることから、クラウドストレージのバックアップが、確実&便利なのではないかと思っています。

旧来の手法と比較するとクラウドストレージの場合は、

  1. ほぼ確実にデータが紛失しない
  2. 自動でバックアップされているので「し忘れ」がない
  3. 他のマシンからも簡単にアクセスできる
  4. バージョン管理されていて履歴をおえる

さらに、クラウドですが、万が一、ネットワークにアクセスにできない状況、サーバーがダウンしている状況やサーバー上のデータが紛失した場合でも、自分の手元にデータがあるので心配はありません。

さて、クラウドストレージといえば、「Google ドライブ」か「Dropbox」でしょうが、基本的な比較は、インプレスさんの記事を見ていただくのがいいかと思います。正直、個人のバックアップユースの場合、機能面では、どれを選んでも大差ないかと思います。ただ、2年近く前の記事ですので、「無料で使う場合の容量」に絞って調べてみました。また、おまけでマイクロソフトのOneDriveの容量も調べてみました。

ついに登場したGoogle ドライブの実力は? Dropboxと徹底比較(2012/4/26 14:28)

下に簡単にまとめましたが、結論から言うと、いまから利用を始めるなら、Google ドライブですかね。もしくは、Gmailを使い込んでいる方であれば、マイクロソフトのSkyDriveという選択肢もあるかもしれません。

また、余計なお世話ですが、新規に使う場合に、Dropboxを使う理由というのが、見当たらないですね・・・。今後、どうなっていくのでしょうか。

無料で使える容量の比較

  1. Google ドライブ : 15GB(Google ドライブ、Gmail、Google+ フォト合計)
  2. マイクロソフト OneDrive: 7GB
  3. Dropbox  3.25GB ( 基本容量 2GB + 追加ボーナス: 合計:1.25GB) 追加ボーナス内訳Dropboxを使い始める +250MBFacebookアカウントとリンク +125MBTwitterアカウントとリンク +125MBTwitterでDropboxをフォローする +125MBDropboxが好きな理由?のアンケートに答える +125MB友人を招待して使ってもらえれば +1GB(最大32GB)追加も可能
  4. 追加ボーナス内訳Dropboxを使い始める +250MBFacebookアカウントとリンク +125MBTwitterアカウントとリンク +125MBTwitterでDropboxをフォローする +125MBDropboxが好きな理由?のアンケートに答える +125MB
  5. Dropboxを使い始める +250MB
  6. Facebookアカウントとリンク +125MB
  7. Twitterアカウントとリンク +125MB
  8. TwitterでDropboxをフォローする +125MB
  9. Dropboxが好きな理由?のアンケートに答える +125MB
  10. 友人を招待して使ってもらえれば +1GB(最大32GB)追加も可能

  1. Dropbox: $41.60/月
  2. Googleドライブ: $9.95/月
  3. Microsoft OneDrive: 1,665円/月 *1

*1 http://matome.naver.jp/odai/2137783372594235801