
スパイシーソフト株式会社(東京都千代田区、以下スパイシーソフト)は、月額会員制auスマートパス「アプリ取り放題」向けアクションゲーム『チャリ走DX』を9月3日より提供開始いたしました。
月間走行距離ランキング機能搭載で、走った分だけランクが上がる!
毎月の走行距離で競う「月間走行距離ランキング」機能が搭載されたauスマートパス版チャリ走DXでは、「ワールドツアー」、「グランプリ」、「capsuleステージ」の3つのモード共通で走行距離が累積され、走れば走るほどランキングが上がっていきます。
毎月入れ替わる「今月のステージ」で新しいコースで走り込もう!
毎月新作コースが楽しめる「今月のステージ」はauスマートパスだけでしかプレイ出来ないプレミアムコースで、「月間走行距離」を稼ごう。
© 2007-2011 LIRENEOSOFT
© 2011 スパイシーソフト株式会社
▲ワールドツアーモードの舞台は世界の国々! グラフィカルに表現された名所・名跡!
各ワールドに散らばったコインを集めると......。
© 2007-2011 LIRENEOSOFT
© 2011 スパイシーソフト株式会社
▲ゲーム中に出現するアイテム「ロケット」、「プロペラ」、「グライダー」などの多彩なギミックを駆使して難関を突破せよ!
© 2007-2011 LIRENEOSOFT
© 2011 スパイシーソフト株式会社
▲「スーパーターボ」で、クリアが難しいコースも一瞬でゴールできます!
© 2007-2011 LIRENEOSOFT
© 2011 スパイシーソフト株式会社
▲とことん無限に走り込めるグランプリモードは、チャリ走シリーズの定番!
©capsule / Yamaha Music
© 2007-2011 LIRENEOSOFT © 2011 スパイシーソフト株式会社
▲capsuleステージも楽しめる!
中田ヤスタカとこしじまとしこの音楽ユニットcapsuleとコラボしたワールドは、アルバム「STEREO WORXXX」
に収録される「Motor Force」をBGMにcapsuleをイメージしたスタイリッシュに彩られたコースを楽しむことができます。
【capsule公式サイト】
http://capsule-official.com/
概要
提供プラットフォーム
:auスマートパス「アプリ取り放題」
価格
:auスマートパスの月額情報料/390円(税込)
カテゴリ
:ゲーム>アクション
特設サイトURL
:http://dx.chariso.com/
著作権表記
© capsule / Yamaha Music
© 2007-2011 LIRENEOSOFT
© 2011 スパイシーソフト株式会社
アクセス
:http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=1640800000026
対応機種
:Adroid2.2以降を搭載した機種
OS
:Adroid2.2以降
LIRENEO SOFTについて
会社名(英文社名)
株式会社LIRENEO SOFT (LIRENEO Inc.)
本社所在地
東京都千代田区九段南2-7-1 喜京家ビル
設立
2009年10月
代表者
代表取締役社長 星野裕太
URL
http://www.lireneosoft.com/
スパイシーソフトについて
会社名(英文社名)
スパイシーソフト株式会社 (Spicysoft Corporation.)
本社所在地
東京都千代田区九段南2-7-1 喜京家ビル
設立
1999年11月
本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
クリエイターおよび創作活動の支援、エンターテインメント業界の発展のために、私たちがお役に立てることであれば幅広くご協力させていただきます。個人(ブロガー・学生等)・法人(メディア・出版社・プロダクション・教育機関等)等々、どなたさまでも気軽にご連絡ください。
会社名 スパイシーソフト株式会社 広報担当 阪森
TEL
03-3239-1867
FAX
03-3239-1868
MAIL
pr@spicysoft.com
※追加の素材(スクリーンショット、詳細な数値データ等)のご要望、その他ご質問。
※アプリ★ゲットのランキング情報、レビュー情報などは、インターネット、TV、ラジオ、新聞、雑誌等の提携メディアには、無償(内容によっては一部有償)でご提供しております。
※インターネット、モバイル、アプリ、ゲームやマンガに関して、当社代表、CTO、アプリ★ゲット、マンガ★ゲットの編集長へのインタビューもしくは、講演・スピーチのご協力可能です。また、学生の方や教育機関への授業・学園祭等への講師派遣・スポンサー等の支援を無償でお引き受けしております。なお実績は、当社ホームページの「パブリシティー」よりご確認ください。
※当社にはクリエイターさまの支援をするというミッションがあり、当社メディアで取り上げたもしくは投稿プラットフォームで活躍されているクリエイターさまへの取材・インタビューへのご協力(アポのアレンジやインタビューの代行)をしております。
本リリースの参考資料
チャリ走とは
シリーズ累計1500万ダウンロードを超え、docomo月間アプリランキングで4ヶ月連続首位の記録を持つ人気ワンキーアクションゲーム。現在、「アプリ★ゲットDX」やチャリ走の独立公式サイト「チャリ走ZERO」も展開中。
iPhone版チャリ走は全米アプリランキング無料アプリ部門で最高位4位を記録し、全世界44カ国のレースゲームランキングで1位を獲得。
また、Panasonic「エボルタワールドチャレンジⅢ」と「チャリ走」のコラボアプリやケツメイシとのコラボゲームなど多くのコラボレーションも実現している。
アプリ★ゲットDX
「チャリ走」や、こちらもシリーズ累計1000万ダウンロードの「糸通し」などの人気ゲームを数多く提供する公式サイト。docomoではミニゲームカテゴリ4位。
チャリ走ZERO
「アプリ★ゲットDX」からスピンオフしたチャリ走の独立サイト。様々なコースやアビリティが楽しめる新しいチャリ走を提供。docomoではアクションゲームカテゴリ4位。
iPhone版チャリ走
「チャリ走」シリーズ初のスマートフォン版ゲーム。全米アプリランキング無料アプリ部門で最高位4位を記録し、全世界44カ国のレースゲームランキングで1位を獲得した世界的な人気iPhoneアプリ。
チャリ走の歴史
2007年に大学生のアプリ・クリエイター「護美童子」こと星野裕太氏(右写真)がアプリ★ゲットに「チャリ走®」を投稿し発表。
同年、続編「チャリ走 2ND」を発表し、高校生を中心に話題に。2007年
」夏には、スパイシーソフトが発行する携帯電話アプリゲーム専門隔月刊誌「アプリ★ゲット」誌上のユーザコラボレーション企画から生まれた「チャリ走 全国一周」をもとに、ドコモ公式ゲームサイト「アプリ★ゲットDX」にて商用配信をスタートしました。
2010年にはiPhone版をリリース。世界44カ国レース部門でランキング1位を獲得した。2011年にはその実績を認められ、社団法人モバイルコンテンツフォーラムが主催するモバイル業界の優秀なプロジェクトチーム及び個人を表彰する賞、モバイルプロジェクトアワードで優秀賞を受賞。
モバイルプロジェクトアワード2011 http://www.mcf.to/mpa/2011/winner/index.htm